Q | 掲載期間は? |
---|---|
A | 原則、掲載期間は1週間でございますが、お客様に合わせた各種キャンペーンがございますので、詳細なキャンペーン内容はお問い合わせください。 |
Q | 応募者とのやり取りはメール? |
---|---|
A | 「おうぼうける君」という管理システムを利用していただきます。WEB上でログインをしていただくことで応募者情報の確認、メール連絡や選考状況の把握ができるシステムでございます。スマートフォンからもご利用いただけます。 |
Q | タウンワークネットに、常に一番上に掲載するとしたら料金はいくらくらい? |
---|---|
A |
タウンワークネットでは、掲載順位は原則ランダム表示のため、常に最上位に掲載を行うことができません。 見てもらう回数を増やす方法として各種オプションをご用意しております。料金ページのを参照ください。 |
Q | 大きなサイズを掲載する効果は? |
---|---|
A |
|
Q | 応募効果の予測はできるの?だいたい何人くらい応募があるかわかる? |
---|---|
A |
職種・掲載エリア別に応募実績をお伝えすることができます。 ※当然、応募数には大きくバラツキがございますので、応募数上位の効果および、抽出原稿の中での中央値をお伝えしております。 ただし、給与や待遇、勤務地などすべてが同じという事はございませんし、地域や職種によっては掲載例が少ない場合もあり、経験の中で目安をお話させていただいております。 |
Q | 先に原稿を作成してもらいたいのだけれど、料金はかかるの? |
---|---|
A | いいえ、打ち合わせや、求人原稿の作成でご料金は頂いておりません。求人媒体への掲載時のみ掲載料金を頂きます。また原稿についても、現状や採用後の目指す姿などをヒアリングさせて頂き、ご提案させていただきます。 |
Q | 紙面の原稿の位置は決められるの? |
---|---|
A | タウンワークでは、毎週特集が複数組まれており、各特集への参画か、地域ページ、高収入ページ、医療介護ページと掲載するページをお選びいただけます。紙面の位置(たとえば、見開きの右上など)は、コンピューターによってランダムに配置されます。 |
Q | 今はネットの時代じゃないの? |
---|---|
A | 現在のタウンワークの応募者のうち50%以上はスマートフォンからの応募です。タウンワークアプリのCMなどを行い、インターネットの中だけでも他メディアに負けない応募数を獲得しております。そこに紙面での掲載がプラスされ他ネットメディアでは届かない求職者にも情報を届けることができるメディアとなっております。 |
Q | 年齢層は? |
---|---|
A |
10代~50代まで幅広く手にとっていただいております。
![]() |
Q |
タウンワークを設置したい |
---|---|
A |
タウンワークラックの設置については、しっかりと手にとっていただける場所か調査をして随時設置箇所を調整しております。 希望は設置担当の部署へご連絡させていただきます。 詳しくはお問合せくださいませ。 |
Q |
料金の支払いは? |
---|---|
A |
タウンワークの掲載料金のお支払い方法は、タウンワークへ掲載後、請求書が(株)リクルートより郵送されてきますので、コンビニ払い、又は銀行振り込みをお願いしております。ただし、初回掲載など、場合により掲載前のお支払いをお願いする場合もございます。 ご了承くださいませ。 |
Q |
写真は撮りに来てくれるの? |
---|---|
A |
写真の撮影に伺わせていただきます。 たとえば、建設会社様などの場合、工事現場まで伺わせて頂く事もございます。 |
Q |
すぐ出したいんだけど、いつまでに連絡すれば間に合う? |
---|---|
A |
タウンワークのお申込みの締め切りは金曜日の正午となっております。 担当営業のスケジュールにもよりますが、木曜日に掲載依頼、当日打ち合わせ、金曜日午前中に掲載原稿の確認をしていただき翌週の月曜日から掲載していただくという事は実際にございます。 また、タウンワークには枠制限はございませんので、2回目以降など金曜日の午前中の電話1本で月曜日からのご掲載が可能です。 |
Q |
2回目、3回目は安くなる? |
||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
A |
タウンワークでは回数券という割引をご用意しております。 回数券を先に購入していただく事で、割引をさせて頂けます。 また、1年間以内に100万円を超えるご掲載をしていただいたお客様には特別な割引をご用意しております。
|
Q |
時期はいつがいいの? |
---|---|
A |
すべてのお客さまにとってベストな掲載週というものはありません。 応募者が増える時期には、競合となる会社様の掲載も増えますし、競合他社様の掲載が少ない時期は応募者が少なかったりと一概には言えません。 いつまでに採用しなければいけないのかがもっとも重要ですが、長期的なスパンで採用をお考えの場合は、募集職種や待遇など複合的な判断でおすすめさせていただきます。 |
Q |
求人をだすと、人がいないみたいなイメージになってしまう? |
---|---|
A | 掲載が続くと読者に良いイメージは与えませんので、採用人数と採用期間に応じて最適なご提案をさせて頂きます。 |
Q |
掲載方法のアドバイスがほしい。 |
---|---|
A |
現在はタウンワークなどのフリーペーパーのほかに、新聞折込広告、インターネットサイトと求人広告の媒体も多岐にわたっておりますので、お話を伺い最適なご提案をさせていただいております。 原稿内容はもちろん、場合によっては雇用形態や勤務時間、給与などについてもご提案ご相談をさせていただいております。 |
Q |
サクラはいるの? |
---|---|
A |
まれに聞かれますが、おりません。 ただし、最近の求人広告は一括応募など応募しやすくなっており、複数企業様へ応募されている方の中には、連絡なしに、面接にこない。勤務当日にこない等、一部そのような応募者の方もおられると聞いております。 |
Q |
やっぱり掲載したくないとなった時、キャンセル料は発生するの? |
---|---|
A |
キャンセル料が発生することはございません。 お申し込み前でしたら、打ち合わせや原稿作成については費用は発生いたしません。ただし、お申込み締め切り後のキャンセルについては、お申込み締め切り後すぐに印刷が始まりますので、掲載をストップすることが出来ません。 |
Q |
同業者の求人が知りたいのですが?どんな紙面を出してるの? |
---|---|
A |
会社が特定できないよう加工をした状態の原稿であればお持ちいたします。また、許可を頂いたお客様の掲載事例があれば、効果も含めてお見せできることもございます。 ただし、掲載が極端に少ない業種など、お持ちできない事もございます。 |
Q |
原稿を掲載して応募が来ない場合はどうなるの? |
---|---|
A |
大変申し訳ございませんが、タウンワークの場合は掲載時課金となっておりますので、応募結果や採用結果に対して保証等はございません。 応募が来なかった、又は少なかった原因を解決する方法を再度ご提案させていただいております。 |
Q |
原稿の内容は誰が考えるの? |
---|---|
A | 打ち合わせ時にお聞きした事をふまえてこちらで作成させていただいております。より効果的な原稿が作成できるようにご協力いただけますようよろしくお願いいたします。 |
その他、求人広告に関する情報を「採用担当ラボ」にて常に発信しております。ぜひご覧ください!!
リクルートトップパートナー代理店として、30年以上、数えきれない多くの企業様の採用活動に伴走をしてきました。
その中で得た、知見や事例をもとにお客様の採用成功に必要なご提案をしております。
リクルートメディア(リクナビNEXT・とらばーゆ・はたらいく・フロムエーナビそしてindeed)
それぞれの特徴を活かしてご提案をさせていただきます。
「どんな人を採用したいのか」によって求人広告メディアを選ぶ必要があります。
採用したい人を、お魚に例えてみると、ほしい人が沢山いる「いけす」に釣り糸を垂らさないとほしい人は釣れません。
フナしかいない「いけす」で、アユは釣れません。アユを釣るならアユがいる「いけす」に釣り糸を垂らす事が必要です。
適切な求人メディア(=いけす)へ掲載することがとても大切です。
それには、まず御社の今の状況を詳しくお聞かせ頂きたいと思います。
ほしい人材を明確にしたうえで、採用活動にどのくらいの費用が必要なのか、最適な求人メディアはどのメディアか。
1回の掲載でどのくらいの応募が想定されるかなどを、ご相談させていただいた上で掲載プランを決めましょう。
ご相談・ご希望の内容によっては、タウンワーク以外の求人広告メディアをお勧めする場合もございます。
また、掲載後も想定通りに採用が上手く行かない場合も、採用が成功するまでしっかりと伴走をさせて頂きます。
まずは、お気軽にご相談下さいませ。